- 2020.12.04
- キッズ
2019/3入会 珠算11級練習中(インタビュー当時)
〔ひとこと〕
くくをがんばって10きゅうをとばしたい。
〔すきなこと、ハマってること〕
サイクリングがすきです。
〔お母さま〕
「頭の中のそろばんで計算してみた!」
何気ない、息子の言葉。枝豆なのか、ライダーのカードの数を数えていたのか・・・、忘れてしまったが、母として涙が出そうなくらい嬉しい瞬間であった。
私はそろばんが大の苦手で、学校の授業では数字で出した答えを解答するという、ダメ生徒ぶり。当時、私が使用していた女子用の赤い袋入りのそろばんを今、息子は使っている。
親のコンプレックスへのリベンジを子にさせるのは教育上最も悪であろう。分かってはいる。
しかし、しかし、・・・。自分の息子には、この長方形の中にたくさんの粒がひしめき合う、奇妙な物体を使いこなす、カッコ良い人になって欲しい。いや、もうなっているではないか!
導いて下さる先生、一緒楽しく通う友達に敬意と共に感謝を込めて~。
〔担当講師〕
コツコツと練習を積み重ね、そろばんの基礎をしっかりと身に付けましたね。
その調子で九九もしっかりと覚え、飛び級を達成しよう!頑張りましょう!